
健康に良くないと分かっていてもなかなかやめられないタバコ。
これまで何回か自分なりに禁煙をしても続かなかったという方も少なくないでしょう。
それもそのはず、タバコがなかなかやめられないのは「ニコチン依存症」のせいです。タバコの煙に含まれている「ニコチン」には麻薬に劣らない強い依存性があります。タバコを吸うとニコチンが脳に達して、快感を生じさせる「ドパミン」という物質が放出されます。この快感を味わうと、また次の1本が欲しくなるという悪循環に陥ってしまうのです。これが「ニコチン依存症」の正体です。